行政情報
■「エコアクション21普及セミナー」と「エコアクション21を目指すための勉強会」を開催します。

【エコアクション21地域事務局とちぎからのお知らせ】 「エコアクション21」とは、環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(EMS)です。 このたび、エコアクション21地域事務局とちぎでは、「エコアクション21 […]

続きを読む
県資源循環推進課
■栃木県リサイクル製品パンフレット「とちの環エコ製品2025」を作成しました。

【県資源循環推進課からのお知らせ】 栃木県では、廃棄物等の発生抑制及び資源の循環的な利用の促進並びにリサイクル産業の育成を図り、栃木県の地域特性を活かした循環型社会の形成に資することを目的として、「栃木県リサイクル製品認 […]

続きを読む
講習会
■EMS内部環境監査員養成講習会を開催します。

【栃木県産業環境管理協会】 内部環境監査員に不可欠な知識、技術(要求事項のポイントや監査の進め方など)の習得を目的として、EMS内部環境監査員養成講習会を開催します。 ぜひ、本講習会をご活用ください。 日時: 令和7年1 […]

続きを読む
行政情報
■自動捕捉式はかりについて、令和9年4月から既使用機器にも検定が必要になります。

【栃木県計量検定所からのお知らせ】 計量法の改正に伴い、令和6(2024)年4月1日から自動捕捉式はかり(重さが5kg以下のもの)を取引又は証明における計量に使用する場合、検定に合格することが必要となりました。それにより […]

続きを読む
県資源循環推進課
■栃木県リサイクル製品(とちの環エコ製品)を募集します。

【県資源循環推進課からのお知らせ】 令和7年度栃木県リサイクル製品(とちの環エコ製品)を募集します。  【概要】  1 募集期間 7月29日(火)~10月3日(金) 2 申請窓口 各環境森林事務所または小山環境管理事務所

続きを読む