■PFOS 等を含む水の処理に用いた使用済活性炭の適切な保管等をお願いします。


【県環境保全課・宇都宮市環境保全課からのお知らせ】
 PFOS 等を含む水の処理に用いた使用済活性炭の適切な保管等について、環境省から通知がありましたのでお知らせします。詳細は、県・市通知、環境省通知、資料をご覧ください。

【概要】
 使用済活性炭(※)を長期間にわたって野積みし、保管容器の外装が破損したまま雨ざらしで放置するなど、不適切な管理が行われた場合、使用済活性炭に吸着したPFOS 及びPFOA(以下「PFOS 等」という。)が溶出し、環境中への流出による汚染を生じさせるおそれがあることから、使用済活性炭の適切な管理に関して以下の点に留意すること。
※水道水の暫定目標値又は公共用水域等の指針値(暫定)を超過する濃度のPFOS 等を含む水の処理に用いた使用済活性炭(事業の用に供されたものに限る。)